diary

あけまして おめでとうございます!!

そして ごぶさたしておりました・・・年末は フランスから帰ったものの 仕事の波に飲み込まれ最後の最後には 入院しかけた 2006年・・・。 波瀾万丈でしたが とってもたのしい一年でありました。今年は 去年により 磨きをかけつつ突進していこうとおもい…

2007年の予定

1月 仕事大忙し ランニング開始!2月 仕事大忙し 讃岐うどんツアー3月 仕事大忙し TOEIC シンクロデビュー??4月 マラソン大会出場!!(予定)5月 いよいよ 新居におひっこし!! JAPANマスターズ短水6月 関東マスターズ7月 JAPANマスターズ8月 保…

 yumi and ゴロー

きょうは ひさびさの おやすみ・・・ってことで きょうは yumiははの病院付き添い + 温泉ってことで父 と はは と わたしで 箱根に行ってきました。 なぜ?病院なのに 箱根って??箱根には 知り合いのお医者さんがいるから なのです。 ついでに 私も ほっと…

 病院の中に スタバが!!

気が付いたら 病気の転院で 移ってからはや4ヶ月。久しぶりに 高校生から お世話になっている 近所の大学病院にやってきました。 診察が終わって 本館に戻りお世話になっている 整形外科の先生に 挨拶に行く途中・・・・ いままで 空間だった 通路の一角にな…

what is favorate thing??

姪っ子に 「はらぺこあおむし」をよんだあと 「はらぺこあおむしがきますように・・・」っとレモンの木を 育てるキットを見つけたから かってあげた。 姪っ子にっというよりも おねえちゃんに??っていうほうが 正しいかな。ちょっと 教育ちっくはいってい…

 あき色 模様

最近の 私の探検散歩道は 汐留。とりあえず 歩く分には 支障がないから 今日も 仕事がえりに散歩した。家から お店までの道なりには 浜離宮があり 自転車ではしると 風と葉模様・ 秋のにおいと 色彩で 季節の変化を感じます最近 朝 通勤時間には ビニール袋…

 おちた・・・。いたぃぃ・・・。

夜のこと。お掃除して 久しぶりに バルコニーの畑の土を入れ替えすっきりしたところでJと家の近くの pizzaやさんに いきました。たった 一杯 キールを飲んだだけだったのに。気分はよく、おなかも一杯になったところでかえることに。そのときのこと。2階建て…

 すっぴんの私 ・・・

今日は oakiの練習にいって 朝から ハッツラツ!!げんき一杯だったんだけれども。本当に ハプニング続きな一日でした。プールサイドでは 卒園生に ばったり会い。☆ いま oakiでは 代々木オリンピックプールにて 会場を借りて 練習している。 コースレーンを …

thanks giving party

今日は お世話になった 英会話の先生を含んで みんなで お別れ会。ひごろ よく顔を合わせている人もいれば クラスが違うことで はじめて会う人も。クラスでは いっつも英語のことばかり話しているから 今日は 先生も含めて みんなで たわいもないことを はな…

 active??

英語に 水泳。料理に 勉強。makeに shopping。driveに diet・・・いっつも 何かしていないと 落ち着かない。 そんな私を みんなは 「activeだねぇ〜」って 感心しながらいう。 でも そんなことないんだよね。何かしないと 落ち着かないの。 落ち着かないって…

 今日は お食事会

月島にある 「魚仁」。昔は よく来ていたものだったけれど 最近生魚をあまり好かなくなったのですっかりご無沙汰だったなぁ。今日は Jの友人と その彼女たちと 6人で お食事会でした。ここでは 築地が近いこともあって 魚料理がメイン。開店が5時だから 開店…

東京都民の歌…

先月 テレビで『長野では県民の歌として[信濃の歌]があり、長野県民はみんな知っているし、歌える』というのをみた。 ちょうどその直後に長野にいったので 行きの車の中でも 長野出身の Jのお父さんに きいてみた すると やっぱり歌える… よる Jの親戚の…

「死ぬまでにしたい 10のこと・・・」 

ひさしぶりに DVDをかりて 映画をみたくなって・・・「死ぬまでにしたい10のこと」のんびりしているときでないと ゆっくり見られない気がしていつも サスペンスや コメディーや 恋愛ものに 偏りがちだったけれど 今日は Jがいない 寂しい夜・・・ゆっくり あ…

大切な あし

最近 足のエステに はまってます。「そのひとの人柄は すべて 足に出る」ともいうとおり 人間のなかで 一番地味で めだたないけれど頑張っているのは 足。だからこそ たくさん いたわってあげないと・・・っとおもって 最近 月に一回は足のエステに行ってま…

 センターの奪い合い

今日は久々に 朝の青山を散歩した。 朝は 忙しく あわただしい人と車だらけの景色とは違って とってもすがすがしい。夜のあいだに このおもい空気を 神宮の緑が 洗浄してくれているのかとおもうぐらい すっきりしている。 青山は あちらこちらに みこしの準…

 敬老の日

明日は 敬老の日。 外国の 日本解説本によると 「Respect for the aged day」 a day to express respect for aged people , to thank them for their contributions to society over many years, and to celebrate thier longevity.多年にわたり 社会に尽く…

 さすがに きました・・・

さみしいことに今週末から Jが仕事で オーストラリアに行っている。その間 さみしさをまぎらすために 予定では1.鎌倉に散歩に行く 2.サーフィン in 千葉とかなんとかいろいろと企ててみたものの。。。9月にはいってからかなりの多忙で 体が悲鳴を上げて…

試験の結果がとどいた!!

とうとう 保育士試験の結果が届きました。無事になんとか 今回受けた3科目中 2科目クリア!! 1、5ヶ月でなんとかあせって頑張った割には 目標達成です。来年は6科目受験になるけれど なんとか頑張れそうな気がしてきました!!(いまから はじめたらね。…

 もとめるよりも あることの よろこびを・・・

きのうまで Jの田舎に帰ってました。 Jの だいすきな おじいちゃんが 亡くなったからです。ずっと 病気で ずっと入院していたおじいちゃんをおかあさん おばあちゃんは まいにちまいちに かよって看病していた。だから おじいちゃんは だいすきな おばあちゃ…

 小学校の作品展

3月まで受け持っていた かわいい教え子たちと 再会した。夏休みにつくった作品が たくさん展示されているのでこどもたちの成長を見るのが楽しみで訪れた。やっぱり いとしすぎる〜!! いままでは 教員として 放課後に見学をさせていただいていたからこんな…

今日からデトックス。

最近 運動してないナァ・・・・しかも 実は samuiでの最終日の日差しがきつくって背部 全部 ひどい日焼けだから 動くのがつらいのです。今日はお店の仕事でも 階段を下りるのがしんどかった・・・・足を曲げられないのですから・・・・ 来週からは 水泳練習も 再…

 いってきます!!

あしたから サムイにいくので しばらくブログもお休みします。帰国したら サムイ日記!!また報告しますね。 っていうことで oaki最初の練習会には参加できませんが 帰国したら第二回からは必ず!! 今日の地震はびっくりしましたね。私はちょうどNOVAにいたん…

・・・・・・・・。

今朝は はりきって 掃除していた トイレ掃除のさいご・・・気が付いたときには先っぽについていた ブラシのサイドについているミニブラシがなくなっていた(T^T)つまった詰まってるもうとれない・・・・ クラシアンにでんわしました。 しかも そのあと引き…

なおりました・・・

よかったよかった。クラシアンがきてくれて 無事に我が家のトイレがなおりました。びっくししましたよ。でも クラシアンはCMどおりに [トイレのトラブル8000円♪]で なおしてくれました。 そして 夕方・・・大好きなJの上司の方との会食会ですしをたべにい…

日米親善高校野球

またまた 高校野球ネタです♪NYに行きたくなりました!!すごい 豪華メンバーということもあり 見ごたえがありそうですそれは さておき 午後4時現在 落雷警報がでました。みなさん 気をつけて!! 野球ブログより 日本高校野球連盟は21日、日米親善試合に出…

パリスヒルトン

NOVAに行く途中 表参道のサマンサの前にパリスがいました!そんなに 興味があるわけではないんだけれどとりあえずもちろん ミーハーなわたしはのぞいてみることに♪そしたら ちょうど きたきた!! でも 思ったよりも そんなに オーラがなくて がっかりしまし…

熱い応援

いろいろと スポーツ観戦を繰り返してきた 30年でしたが昨日の観戦は いままでのなかで 一番 すてきな 感動の観戦でした15回 表の 最後の1イニング・・・斉藤くんが投げるときスタンドでは 全員が立って 「斉藤 ! 斉藤 ! 斉藤!」斉藤くん の 健闘を …

高校野球観戦レポート

決勝戦おわりました 応援していた私ですらぐったりです 真っ赤をとおりこして一気に全身 まっ黒くなりました キャミやけです試合中 何度も何度もないたよぉ(/_悔しいっ最後は痛々しくて みてられなかったよもぅ終わりにしてあげてっと なんど思ったことか …

link

さいきん わたしの みのまわりで うれしい さいかいやさみしい わかれが ひんぱんに おこっている せっかくであったひととひととの つながりなのだから すてきな つながりを たいせつにしたいと おもっています わたしにとってたいせつなひとたちが このブロ…

月間カリキュラム

しまった・・・今月ももぉ半ばを過ぎてしまった。なんとなく夏休みモードのまま過ぎてしまった今月。 からだも気持ちもたるんでいる気がする。4月は「身辺整理・新しいことへの挑戦」 5月は「料理強化月間」 6月は「水泳で持久力・筋力up」 7月は「筋力up/…