きらきらしている・・・

11月 まだ 早々だからかな

それとも 今年は 例年の忙しい[文化祭]やクリスマス会準備がないからかな。


今年は 街中が きらきらと 徐々に クリスマスに向かって イルミネーションが

輝き始めているというのに 


ウキウキしない。

これって 自分の中の 生き生きさが 失われかけているからじゃないよね。


たぶん 季節感が 麻痺しているか 

幼稚園の仕事を 離れてから あっという間に 毎日におわれ

行事を通して 月を過ごしていくということが なくなったからかなぁ・・・。



今日は 仕事のあとで DVDを借りにいきがてら ヒルズを散歩してきました。


有楽町のマリオン、新宿の高島屋赤坂見附のプリンス、東京タワー下の クリスマスツリー、そして ヒルズのイルミネーション・・・・


久々に ヒルズが 輝き 明るい ストリートに かわりました。


しかも 今日 ケヤキ坂上に ティファニーがopenするようで パーティーが行なわれていました。

モデルや 外資系の方々 スタイリスト・・・

見覚えのある 顔振りが・・・。

ちょっと 近すぎると ミーハー丸出しだから  遠目から ちょっと写真を(ブログ用) とっておきました。




 

クリスマスで 何が一番好き??

っていうと・・・。


昔なら プレゼント とか ケーキ とか 言っていたけれど


最近は クリスマスまでの 日々が一番ダイスキ。

町が いっせいに にぎやかになり 

沢山の人たちの 笑顔 笑い声 鳴り響く 音楽・・・・

赤や 緑 金や シルバー 白の 飾り物・・・・


この時期は 無性に 町をあるきたくなるんだよね。


散歩していると なんだか 沢山のエネルギーが湧いてくるって言うか

ココロが 弾みだすのかな。


でも そんなたのしい クリスマスが終わると 

一気に 町が静かになって お正月なんですよね。


またこの正反対な 静と動が  これまた結構 気持ちがいい ♪


 

でも 今年は 日本のクリスマスの前に・・・


明日から いよいよ 

プロバンス そして パリの クリスマス前の 町並みを 楽しんで

旅歩いてこようとおもいます。


きらきらしている 町並みに 負けないように

今年も kokoroと 体を 弾ませて 楽しい 年末をすごしたいなっ♪