今日は お食事会


月島にある 「魚仁」。

昔は よく来ていたものだったけれど 最近生魚をあまり好かなくなったので

すっかりご無沙汰だったなぁ。

今日は Jの友人と その彼女たちと 6人で お食事会でした。

ここでは 築地が近いこともあって 魚料理がメイン。

開店が5時だから 開店とともに入らないと  大人数では入ることが難しい。

おじちゃんも厳しいから 人数がそろっていないと みせに入れてくれないんだ。


マグロの料理が多くて ネギトロを頼むと 肉厚で がっつりなマグロが大皿にてんこもり。

カマを頼むと サラ一杯に 頭がどっさり。

あまりのボリュームだから あい間に きゅうりをがむしゃらに食べて リフレッシュしないと 飽きてしまうほど。


以前に お父さんが・・・

回転寿司にって 食べた後・・・・

夜中からおなかが痛くなって 家の中を転げまわっていたことがある。

翌日 病院に行ったら・・・・

魚についていた 寄生虫が お父さんの胃袋をかじって 穴を開けていたそうな。


光ファイバーのメスで 取り上げた 寄生虫は ビンに入れられて 

お父さんの目の前で 動いていたそう・・・・


それを聞いてから っというより

その事件があってから 

回転寿司は いく気がうせてしまった。


ひかりものには 付きやすいらしいのと どの魚にも いるらしいので 要注意ですよ!!