熱い応援


いろいろと スポーツ観戦を繰り返してきた
30年でしたが

昨日の観戦は いままでのなかで 一番
すてきな 感動の観戦でした

15回 表の 

最後の1イニング・・・

斉藤くんが投げるとき

スタンドでは 全員が立って
「斉藤 ! 斉藤 ! 斉藤!」

斉藤くん の 健闘を とにかく見守り
たとえ 結果がどうであれ 彼の頑張りを
みんなが 熱いまなざしで たたえながら
見守っていた

頑張ったんだから 

もう どうなってもいいよ

っと 思う気持ちを 

こころに 抱きながら



完璧に 抑えきった 彼と チームのみんなに
スタンドは 熱い 栄誉をたたえた 思いをこめて

拍手

とにかく すごすぎる
闘いでした

これを 生で見ることが出来 一体となった
応援が出来たこと を 本当に嬉しく思う


応援団も 人が足りなかったようで
卒業生の 大学生が 駆けつけたほど。

そんな 早実の応援に
苫小牧の応援団長が
早実のあんなすばらしい応援を見たら
帰るわけには行かない」
と 言っていたらしい

苫小牧スタンドが きのうぎりぎりまで
なかなか 埋まらなかったことに 昨日は疑問を抱いていたが

どうやら 
急遽 全生徒900人召集したらしく派遣
だからもちろん 飛行機にも分乗しないと乗れないし
到着が ぎりぎりになったからだったよう

引き分けたから また 必死で宿を押さえたんですって

すごいよね

私たちも
泊まりたかったナァ・・・・


まぁ
とにかく

早実の 野球部みんなが
自分たちのために 自分たちの野球ができたこと

悔しさをばねに頑張りぬいたことに

こころから おめでとうを
伝えたい

そして
そんな がんばりや 仲間の大切さ チームワークを
おしえてくれた ことに

ありがとう を
伝えたい


これで 夏が終わったね

私のこの日記を見て
一緒に応援してくれた 友達!!

ありがとう!!

mail たくさんくれて 嬉しかったです!!


そして こんな機会をくれた Jに とっても感謝しています!!(*^^*)