「死ぬまでにしたい 10のこと・・・」 

ひさしぶりに DVDをかりて 映画をみたくなって・・・

死ぬまでにしたい10のこと

のんびりしているときでないと ゆっくり見られない気がして

いつも サスペンスや コメディーや 恋愛ものに 偏りがちだったけれど


今日は Jがいない 寂しい夜・・・

ゆっくり あったかい ジンジャーティーをのみながら
念願の この映画をみたのです


題名からして 結果は読めているけれど

急に死を宣告された 23歳の彼女。

彼女には 2人の子供もいる。


そんな彼女は 残された 自分の時間を 自分のために・夫のために・そして 子供たちのために

費やしたいとおもって 悲しみや つらさ 病気から逃げずに 向き合いながら

有意義に 大切に すごしていく。


もしも 自分だったら どうだろう・・・。

って 考えたけれど ぜんぜん 思いつかなかった。

病気と ちゃんと向き合えるんだろうか。

一人で精神的に 乗り越えられるだろうか

残された時間を どう つかうんだろう・・・


きっと 特別なことは 望まず 普段どおりの生活をしたいとはおもうけれど

自分の命に タイムリミットが 出来たときには

きっと 自分の 大事にしているものが より明確に みえてくるんだろうな・・・。