BE OVER・・・

 日本の伝統

最近 よくいわれているけれど「日本人よりも 外国人のほうが 日本に詳しい」っということ。それを この間 TVでみてから・・・このままじゃいけないな・・・っとおもった。日本に住んでいるのに日本のことをしらなくて日本人なのに自分の国のことを知らずに …

 美的コラム

くまって 血管の循環が悪くなったときに つまって 黒く見えるんだね。 目の周りの 皮膚は 薄いから 他のところよりも 血管がはっきり見えるんだって。もちろん 皮膚の疲れのときにも 生じるらしいけれどでも 普通は つかれ=くま のときには 血液不循環が 原…

 男料理

fam

きょうは いちにち ずっとおうちにいました。たまには こんな 1日も いいもんだね。久々に J の手料理ごはん。今週末から 日本をたつこともあり 家を空けるから今週は 冷蔵庫の中の お片づけをしていこうっていうことでオリジナルカレー。J は 私よりも 味覚…

おさんぽ

fam

きょうは ひさびさに jとのんびりおさんぽをしました。池袋という わたしたちにとっては めずらしいところに行ったのはなぜかというと・・・jのだいすきな 『G』 の イベントがあったからなのですしかもまさか 入場に 10分もならぶなんて 予想もしてなかった…

日米親善高校野球

またまた 高校野球ネタです♪NYに行きたくなりました!!すごい 豪華メンバーということもあり 見ごたえがありそうですそれは さておき 午後4時現在 落雷警報がでました。みなさん 気をつけて!! 野球ブログより 日本高校野球連盟は21日、日米親善試合に出…

金曜日 オツカレ会!!

とうとう 松井さんと一緒の練習会も 今日が最後です練習はきついが それなりに 内容も深く 楽しかった最後の練習を逃さないように 必ず 来てくださいね!!練習後には みんなで 飲み会です!!今後についても 久しぶりに みんなで 語りましょぅ♪ 今日の練習…

金曜日練習会

今日は さいごの練習会だったから さすがの私も 遅刻をしないようにと はりきって むかったというのに・・・慣れない電車、しかも有楽町線をつかったもんだから永田町から降りたら・・・目の前は 左を見たら すぐ皇居が…すっかり迷子になり駅から20分も歩い…

部活 復活!!

去年の9月から 後輩たちが 積極的に 中高時代の合唱部仲間にこえをかけて 定期的に 練習しているときいて 今日は 初!練習に顔を出してみました。卒業して以来 会っていなかった後輩が ほとんどだったからまるで 同窓会状態でした。 中心になっているのは 「…

パリスヒルトン

NOVAに行く途中 表参道のサマンサの前にパリスがいました!そんなに 興味があるわけではないんだけれどとりあえずもちろん ミーハーなわたしはのぞいてみることに♪そしたら ちょうど きたきた!! でも 思ったよりも そんなに オーラがなくて がっかりしまし…

桜の木の下で

弁慶橋からニューオータニ前の桜の木の下を歩きながらいろいろ 思い出して あと3回しかないオアフクラブのプールに向かい ゆっくりあるいてむかってますこの桜の木に 何度励まされ ココロを和まされたかな。 練習がこわくて泣きながら 母に手をぐいぐい引っ…

オツカレ会レポート

きのう 練習後には 麹町で40人近い人が集まって 打ち上げが行われました練習にも懐かしい顔ぶれが揃い まるで私もマスターズにあがったばかりの12年前に戻った気分でした日頃 一緒に練習はしていても あまりゆっくりお話できないこともあり きのうは そ…

出会いをくれた oahu

oahu じゃない この ブログを読んでいる友達には すみませんがちょっと センチメンタルになっている今日この頃27年もお世話になった みんなを ちょっとおもいだしてみたくなったのできょうは そのことを 書きたいと思います いったい 何人の人とであったのか…

熱い応援

いろいろと スポーツ観戦を繰り返してきた 30年でしたが昨日の観戦は いままでのなかで 一番 すてきな 感動の観戦でした15回 表の 最後の1イニング・・・斉藤くんが投げるときスタンドでは 全員が立って 「斉藤 ! 斉藤 ! 斉藤!」斉藤くん の 健闘を …

高校野球観戦レポート

決勝戦おわりました 応援していた私ですらぐったりです 真っ赤をとおりこして一気に全身 まっ黒くなりました キャミやけです試合中 何度も何度もないたよぉ(/_悔しいっ最後は痛々しくて みてられなかったよもぅ終わりにしてあげてっと なんど思ったことか …

link

さいきん わたしの みのまわりで うれしい さいかいやさみしい わかれが ひんぱんに おこっている せっかくであったひととひととの つながりなのだから すてきな つながりを たいせつにしたいと おもっています わたしにとってたいせつなひとたちが このブロ…

 麻布十番祭り

いってきました相変わらず すっごいねぇ。ひとひとひと・・・・混んでいるのに なぜか 毎年行ってしまいます麻布十番といえば私たちにとっては育ちの場所なのです だって浜松町に越す前は 麻布十番に住んでいたからね。 浴衣でのんびりこの雰囲気を 楽しむの…

月間カリキュラム

しまった・・・今月ももぉ半ばを過ぎてしまった。なんとなく夏休みモードのまま過ぎてしまった今月。 からだも気持ちもたるんでいる気がする。4月は「身辺整理・新しいことへの挑戦」 5月は「料理強化月間」 6月は「水泳で持久力・筋力up」 7月は「筋力up/…

jingu fireworks

神宮花火大会もおわりました。今年は例年と比べようがないほど きれいで迫力があって みていて楽しい花火大会でした花火のカラーもかわいらしく レモンクリームとかライムクリームとか 初めてみるほどはっきりした かわいらしい色合いでしたフンパツしたかん…

神宮花火情報

今日は神宮外苑前花火です19時30分からよていどぉり開催予定です 雨なのに ネットでも現地でも電話でも 開催と 流れてます都内に花火が舞い上がるようです電話でのインフォメーションは 0180993210 で随時チェックできます HPはこちら・・・ http://www6.nik…

なつかしき おもいで??

ここ最近は 邦画ばかりみていますalways3丁目の夕日 the 有頂天ホテル ゲド戦記…終戦記念日の昨日 TVを見つつ戦争の怖さ 命の尊さを あらためて 身にしみて感じたけれど それとともに 今の生活の贅沢さを より強く感じた alwaysの時代はちょうど親世代が子供…

tokyobay fireworks

東京湾花火大会 とってもすてきでした 両親がきたのでずっと飲みっぱなし… おかげで翌日はカラダが重く お昼に鯛茶をたべてもビールは見るのがつらかった 屋上からみると 夜景も一望にみながらの花火 部屋からだとゆりかもめの線路が遮るからみにくいけれど …

TMT

東京ミッドタウン(TMT)の完成も近づき始めてきたね。 静かだった防衛庁跡地がこんなに変化してしまうなんて思いもしなかったけど。 ここ界隈のホテル業界の争いもより激しくなりそう。 ここ数年で一気にふえているものね。リッツカールトンもとうとう関…

明日はいよいよ

自宅周辺で あしたの東京湾花火の準備がはじまりました!まつりの前夜は興奮するね!いつもの浜崎橋も『ここで立ち止まって花火をみないでください』看板が立ち並んでいます明日はお父さんのバンドコンサートもあるから あさから大忙しです 浴衣ではしりまわ…

TORD BOONJE

昨年末にJがかわいいキャンドル用のグラスをかってきてくれたオランダ生まれのインダストリアルデザイナー TORD BOONJE2003年には英国のデザイナー・オブ・ザ・イヤーにも選ばれている最近は流行りはじめたからか インテリアショップにいくとあちらこちらで…

にがおえ

fam

画・・・J。

今日は土用の丑の日

やっと昨日試験がおわった。気分はすっきりでこれからがほんとうの夏到来な気分。最近は自然から離れているから夏を肌で感じられるのは暑さと蝉の鳴き声ぐらい。でもこれからは夏の風物詩が続くね。来週末12日は東京湾花火 16日は神宮外苑花火、18日〜20日は…

ほねうす・・・

今日は 水泳の練習会でした。 練習しているのに 体重だけ減って なかなか 体力が戻らないよ。でも あと1ヶ月で この練習会も 終わってしまう。 夜に集まる人たちはみな社会人だから 今後たとえ 場所が変わって実施されたとしても どうしても時間が早まってし…

にがおえ

亀梨??

fam

ちなみに Jinが もっている お気に入りのT-shirt。「サプリ」の亀梨クンの衣装と一緒. 決して 真似ようとしているわけじゃないよ!Jinは このブランドが すきなんです。