出会いをくれた oahu

oahu じゃない この ブログを読んでいる友達には すみませんが

ちょっと センチメンタルになっている今日この頃

27年もお世話になった みんなを ちょっとおもいだしてみたくなったので

きょうは そのことを 書きたいと思います


いったい 何人の人とであったのかな

とにかく ひとりひとり 私にはかけがいのない 人たちです

ほんとうに ありがとう

  • キンダー

コーチ: 
れい子コーチ  いまは 大谷コーチの奥様。 厳しい中にもやさしさがあり わたしにとっては水泳の土台を築いてくれた大切なコーチ。

仲間: ももこ、なおこ、かおりこ、かずひろくん

  • ジュニア

コーチ:

山田コーチ、佐久間コーチ、原田コーチ、渡部コーチ、林コーチ、丸山コーチ、黒岩コーチ、森コーチ、吉池コーチ、大谷コーチ、古屋コーチ、山下コーチ、宮原コーチ、朝日コーチ、あこコーチ

担当コーチは
佐久間コーチ: すっごくやさしいのに 練習中は すっごくこわかった。ビート板はもちろん fin、パドルも練習でサボっていると 陸からものすごい勢いで投げられていた。サイクルに間に合わない子が一人でもいたら 一から練習やり直しで
練習時間が 定時に終わることなんて めったになかった。
いつも きびしい 厳しいっっていってたけれど
ただそれは わたしが精神的に弱かったからだと いまになってみれば 思います。
このコーチがいなかったら わたしは 関東代表まで 上りつくことはできなかった
中学受験のときも 推薦を下さっていたのに わたしは 競泳をすて 勉強を選んでしまった・・・
もう一度 あいたいなぁ・・・

渡部コーチ: 中学受験が終わり oahuに戻ってきてから高校まで 水泳だけでなく精神的にも育ててくださった
お姉さん的存在のコーチ。 思春期ということもあり さまざまな 境遇の中でも いつも真剣に私を見つめてくれていて
なんでも 見抜いてしまう すばらしい人だった。隠し事なんて なにもできなかったなぁ
よく 自宅にも来て 一緒にご飯も食べていたり 遊びにも行った。 
練習は ほんと 厳しくて 根本から大事なことを たたきなおされていました…
いまでも 私にとっては 頭が上がらない 大切な 恩師です。


☆佐久間コーチ仲間
ゆきこ、もとき、あつし、よしのり、こうじ、ひろと、たかみ、ゆみ、こばやしあつし、さくらさん、
たかゆきさん、ゆうじろうくん、かつらさん、すみよさん、のりこちゃん、ふじわらあや、まさ、やっちゃん

☆渡部コーチ仲間
あやこ、いち、ゆきこ、たかみ、ひろと、ごう、ようへい、たくや、なんちゃん、もず、ひろあき、ひろのり、おさむ、

  • マスターズ

コーチ:

佐藤コーチ、渡部コーチ、大谷コーチ、野口コーチ、近藤コーチ、松井コーチ、岡田コーチ、吉池コーチ、柏森コーチ


大谷コーチ:
もちろん わたしが キンダー(4歳)試合デビューからしっているコーチ。
昔、ジュニアの頃は 本当に怖くって 池袋と紀尾井町の 合同練習会のときなんて いっつも朝一から緊張していた。
マスターズのからからも すごく人気があり いまだにコーチ自身も鍛えられたたくましい体でバリバリ泳いでしまう。
練習のときに 後ろから追いかけて泳いでくるのがすごい こわい・・・

松井コーチ:
マスターズ水泳をすごく深くおしえてくれた。
泳ぎ、練習の意図を教えてくれるたびに 楽しくなり 私にまた『頑張ってみようかな』という気持ちにさせた人。
jr の育成もすごく 沢山の選手の力を引き出している。
よく プライベートでも 話をしたよね。 お互いに悩みをはなしつつ・・・
これからも お世話になりたい方です。

マスターズの人たち

反保さん、まゆみさん、須崎さん、松川さん、古木さん、坂東さん、中島さん、森崎さん、中鉢さん、福島さん
氏家さん、平沢さん、渡辺さん、永島さん、山下さん、吉田さん、神谷さん、五十嵐さん、伊佐さん、柳沢さん
渋谷さん、浅野さん、石田さん、きりちゃん、ゆきこさん、鈴木さん、鳴嶋さん、今野くん、江田くん、かとちゃん
ゆっけ、みのりさん、かおるちゃん、たねちゃん、洋平くん、三好ちゃん、さぶろくん、浪花さん、江里口さん、横関くん
月絵さん、田中さん、藤田くん、兵郷さん、つちやさん、須永さん、加藤さん、日比谷さん、本橋さん、横山さん
青木さん、木原さん、船橋さん・・・

ほかにも 名前が挙がっていないかたは たくさんたくさんいます。(お顔は知っているのに なまえが出てきません。)

(他にもこの人がいたはずと 覚えているかた、教えてください。)

ひとりひとりに つたえたい気持ちでいっぱいです

そして いまのわたしがあるのは 100人以上もの たくさんの人たちとの

出会いがあったから。
 


水泳の楽しさを おしえてくれた

ステキな人たちと 出会わせてくれた

私を 学校よりもっともっと ずっとずっと

私を育ててくれた 

watashi no sodatta konobasho

絶対に わすれません


もうすぐ ビルが壊れてしまって この場所はなくなってしまうけれど


こころのなかでは
いつまでも ずっとずっと わすれないからね