病院の中に スタバが!!

気が付いたら 病気の転院で 移ってからはや4ヶ月。

久しぶりに 高校生から お世話になっている 近所の大学病院にやってきました。


診察が終わって  本館に戻り

お世話になっている 整形外科の先生に 挨拶に行く途中・・・・


いままで 空間だった 通路の一角に

なんと スタバが!!!!


病院内に スタバなんて??


そんな病院最近増えてるのかな??


会計や 診察の待ち時間が 長い ここの病院・・・。

元気なときには スタバがあったら すっごい うれしい憩いの場所になるだろうけれど。


その近くには  総合内科診察室と 救急がある。

ロタウイルス(ノロウイルス)にかかった私 インフルエンザのとき

貧血で 倒れこんで 診察を待つこともあったこの場所で もしも このバターの匂いがあったのならば

より 気分が悪くなっていただろうなぁ・・・。


スタッフや 健全な人たちにとっては とっても嬉しい施設だろうとは おもうけれど


でも 病院には 沢山の患者さんがいるんだし

匂いで より 気分が悪くなったり 甘い匂いで 食べたいのに我慢している人たちにとっては より つらさを

与えてしまうことは ないのかな・・・。


嬉しいけれど ちょっと この施設には 賛成できるような 出来ないような・・・。

複雑な 心境です。


っといいつつも 今日早速  長い 会計の待ち時間 ・・・・

ちょっと 一杯。

飲んでしまいましたが・・・。