秘湯めぐり<信州>

親戚にご挨拶とともに 先祖代々の

お墓参りにいき

翌日は 信州秘湯めぐり・・・

といっても 

信州には沢山の温泉があるから 行きたくても 行ききれないのよね。

今回は

信濃の 信州高山温泉郷・信州温泉を 訪れました。

信州高山温泉郷には

山田温泉 蕨温泉 七味温泉 五色温泉があります。

多くの詩人、作家が訪れたといわれています。

特に 七味温泉は 7つの温泉の源が 合わさった温泉

五色温泉は 外気の温度によって 温泉の色が変わる(乳白色、コバルトブルー、黒、クリーム、濃緑)

などと 聞いただけでも つかってみたくなる。


さすがに 秘湯だけあって 混浴が多い。

しかも なぜだか おじいちゃんたちは タオルすらまかない。

だから 見たくなくても ・・・・

目に入ってしまう。


衝撃的でした。


でも あたたかい 温泉に あさから つかり 

りんご畑のちかくの りんごやさんでは 密たっぷりの りんごをお買い物。

(なんと!!1袋6個いりで 300えん!!)

おやきも沢山食べて おいしい秘湯めぐりとなりました。